♪笑顔溢れるリズムコミュニケーション♪
開催時間・曜日
(ベビーリトミック)隔週月曜日/10:00~10:50
首が座り期~よちよち歩きの赤ちゃんが対象
まだ自分で歩いたり走ったりする事の出来ない時期ですので、ねんねやお座りをして楽器を鳴らしたり、おはなしリトミックを聴いたりします。
また、ママが赤ちゃんを抱っこして音楽に合わせて動くことで赤ちゃんも音やリズムをしっかり感じることができます。
ベビーマッサージも取り入れ、スキンシップの時間も大切にしています。
(キッズリトミック)隔週月曜日/11:00~11:50
しっかり歩ける時期~未就園児のお子様が対象
自分で楽器を鳴らしたり小道具を使って音楽を表現したり、五感をフルに活用して、身体を沢山動かして音やリズムを楽しみます。
知育の時間もあり、色・形・数字などを少しずつ学んでいきます。
音符や音階も少しずつ学びますので、将来ピアノ等の習い事にもスムーズに吸収していくことができます。
講師
岩下 理絵(RIE先生)
保育士・幼稚園教諭2種免許
mimiリトミック講師
キッズコミュニケーションゼネラルマネージャー
ベビマシニアインストラクター
知育インストラクター
耳つぼ講師 他多数資格所持